Japan Minnesota Association       CHRISTMAS PARTY (クリスマス パーティー) が開催

2023年のChristmas Partyは、ルポール麹町で、12月10日(日)12時~に開催されました。ひさしぶりの対面でのPartyです。ミネソタで同じ時間を過ごした友人たち、日本にお住まいのミネソタ出身の皆さん、そしてミネソタにご縁のある新しい方々にも、大勢お声掛けをして、旧交を温め、新しい出会いの機会になりました。全員参加の交流の機会と、クリスマスの賞品もくじを引いて良いもの順に選ぶ形で、最終的には全員にクリスマスプレゼントが渡りました。

そして今回は4年間の慰労をかねて、日本ミネソタ会が会員の皆様からオークション等で若手の活動のために頂戴した基金を、この機会に使用させていただきました。来年2024年には設立40周年を迎える日本ミネソタ会、引き続き、ミネソタと日本をつなぐ架け橋の場となれば幸甚です。

 

【会場】ホテルルポール麹町(地方職員共済組合麹町会館) (leport.jp)

日本ミネソタ会 Early Autumn event

日本ミネソタ会Early Autumn Eventが2023年9月24日に日比谷図書文化館スタジオプラス会場とWEBでのオンラインのハイブリッド開催されました。 

 

講師は早稲田大学教授の有村俊秀先生(ミネソタ大学で経済学博士号、2000年12月) 

で講演テーマは「これからの脱炭素化社会におけるエネルギーと経済の未来、カーボンプライシングの役割」です。  

今回のイベントは、これからの皆様の生活やお仕事に大きな影響を及ぼすことになる「脱炭素」がテーマの講演会です。ミネソタ大学で環境経済学PhDをとられた有村先生は、学会での学術賞は多数にわたり、国内外に向けての著書や論文も多く出版されており、環境省や東京都の審議会委員として日本政府の環境政策(日本の二酸化炭素排出削減目標、脱炭素化、カーボンプライシング等)に深くかかわられておられ、地球温暖化の現状と環境経済や政策についての最新情報と今後の対応などについての考察を公演いただきました。 EV化の現状、カーボンプライシングなど今後の温暖化について世界の対応の違いなど多いに参考になり、紹介された本を読んで見るのも良いかと思いました。

講演終了後に、有村先生にも参加いただき近くのレストラン「春秋ツギハギ 日比谷店」でコース料理のランチで料理・おしゃべり会となりました。 

2023年の日本ミネソタ会のお花見

2023年の日本ミネソタ会のお花見

 Cherry Blossoms season 

 

今年は暖かい日も多く桜の開花が一週間ほど早まり海外からの日本観光旅行もいよいよ本格化。3月末にはミネソタ大学同窓会の日本クルーズ旅行が実施され、

ミネソタ大学同窓会CEOのLisa Lewis氏がご夫妻で来日されました。

そこで、日本ミネソタ会では、2023年は4月2日(日曜日)にLisaさんご夫妻を歓迎し、桜を愛でるイベントで丸ビルでの会食と皇居の東御苑散策をしました。

Day of Service 2023

日本ミネソタ会

               DAY OF SERVICE 2023

 

 ミネソタ大学同窓会主催Day of Serviceに日本ミネソタ会は2023年も参加いたします!

 

今年も、昨年同様、ミネソタ大学ご出身の Charles E. McJilton氏が創業されCEOを務めているFOOD BANKのSECOND HARVESTに食品を寄贈します(Mr. McJilton氏には2022年のSummer PartyでSpeakerを務めていただいたので、ご存知の方も多いと思われます。)。

 

手順は次の通りです。2023年4月1日(金)から24日(月)までの期間内に、有志の皆様には、寄贈の条件を満たした食品を直接SECOND HARVESTに送っていただきます。送る際に、あわせて、どのような食品を、どれだけの容量を贈ったかを、日本ミネソタ会のEmail(Japan.minnesota@gmail.com)で教えていただけると幸甚です。4月末に全部のご寄付の詳細をまとめて、それぞれ寄贈者のお名前と共にミネソタ大学同窓会にご報告いたします。

 

2023年Day of Service 実施要項

実施日は4月1日~4月25日までの期間

STEP 1 お手数ですが、事前に添付の申込書をEmailで日本ミネソタ会にご送付ください。(日本ミネソタ会から事前に直接送付されることを、SECOND HARVESTにお伝えいたします。)

Email Address: Japan.minnesota@gmail.com

 

STEP2 「宅配便」で、寄贈する食品を送ってください。送料は送り主のご負担となりますのでご了承ください。ご発送の際には、月曜から金曜のいずれか平日の午前中の到着指定で、必ずお願いいたします。送り主のお名前とご連絡先のご明記もお願いいたします。

【送り先】 セカンドハーベスト・ジャパン宛

住所:〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-5-1水田ビル1F

電話:03-5822-5371

喜ばれる食品は次のようなものだそうです。

缶詰(肉、魚、野菜や果物の缶詰はとくに)、フリーズドライ食品、インスタント食品、レトルト食品、ギフトバック(お歳暮、お中元等、贈答品の余剰等)、調味料各種、飲料(ジュース、コーヒー、紅茶)、お米、パスタなど。もちろん他の食品もOKです。

そして下記の点にご留意ください。

包装や外装が破損していないこと、瓶詰のものは不可、未開封であること、賞味期限が明記されており、それが1か月以上先のものであること、包装や外装を他のものに移し替えていないもの(ただしお米は可)。冷凍や冷蔵食品の寄贈は、クール宅急便など温度管理が適切になされる手段でお送りください。野菜や果物については、自家栽培ものや収穫後すぐの食品であれば受け入れ可とのこと。ただし、具体的な品名(小松菜とか、みかん)とかの表示を必ずお願いします。市販の生鮮食品については、基本はNGのようです。少量の寄付でも受け付けていただけますので、ご遠慮なく、ご参加ください。

下記のHPをご覧になると、詳しく説明されておりますので、ぜひご一読ください。

セカンドハーベストのwebsite: 2hj.org

食べ物の寄付|支援の方法|SECOND HARVEST(セカンドハーベスト・ジャパン) (2hj.org)

 

皆様のご参加を心待ちにしております。

日本ミネソタ会幹事一同

 

*ご参考:ミネソタ大学同窓会も日本ミネソタ会のDay of Swerviceの記事が掲載ています。https://www.umnalumni.org/s/1867/18/interior.aspx?